結婚50年目の記念日にお花を贈ろう / 結婚50周年は 金婚式
「50年間ありがとう、これからも元気で仲良く」感謝を伝える50年目
結婚50年目の記念日、結婚50年目は、別名金婚式
数々の困難や喜びを共に歩んできた二人
「これからも元気で仲良く」という思いも込めて
ご両親へおじいちゃんおばあちゃんへお花を贈りましょう。
もちろん旦那さまから奥様へお花のプレゼントも!!!
気持ちをメッセージカードに込めて「感謝」を伝えるお花をご用意しております。
両親、おじいちゃんおばあちゃんへお花を贈ろう / お花をもらって嬉しい女性が84%
お花をご両親へ贈ったことはありますか?
実はお花を贈ったことがない人が多いのではないでしょうか?
ちょっと恥ずかしい、いらないと思われるのではないか?
など少し抵抗がある人がほとんどだとおもます。
でも女性の意見からすると以外と、
抵抗もなくお花をもらうことはとても嬉しいことなのです。
ご両親の金婚式は、旅行などをプレゼントしたりすると思いますが、
お花も一緒に贈るとより一層喜ばれます。
結婚50周年(金婚式)を迎えた、ご両親(お母さん)へ
今まで寄り添ってくれた妻へ
フローリストレマンHomme では、
お花贈りを女性の視点からサポート致します。
結婚50年目、記念日の花贈りに適したフローリストレマンHommeのサービス
どんなお花を贈ったらいいの?
お花を贈るなら生花よりもプリザーブドフラワーがおすすめ。
生花に特殊な加工を施した「プリザーブドフラワー」は、水やり・水替えの手間をかけずとも、
長期間美しさを保つため、記念に残すことができ、長くご観賞いただけます。
また、様々な加工が可能でおしゃれなアレンジができ特に女性に喜ばれるお花です。
結婚50年目の記念日に両親や奥様へお花を贈るならこれだ!
心に刻み記念に残る メモリアルフレーム
本物だからこそ味わえる美しさ
上品なローズをあしらった、フォトフレームタイプのアレンジメント。
右側に12輪のローズ、左側にお祝いのメッセージを。
記念のお写真を入れて長く飾れるので、金婚式の贈り物としてお喜びいただけます。
12輪の「ダズンローズ」は1輪ずつに意味が込められています。
「感謝、誠実、幸福、信頼、希望、愛情、情熱、真実、尊敬、栄光、努力、永遠」
バラに込められた1ダース分の想い、大切な方へきっと届きます。
ローズを敷き詰めた
メモリアルフレーム(ホワイト)
12,000 円 ( 税込)
-
メモリアルフレーム(レッド)
12,000 円( 税込)
-
アニバーサリーローズ(レッド)
30,000 円( 税込)
-
アニバーサリーローズ(ラベンダー)
30,000 円( 税込)
-
サンクスボード(レッド)
28,000 円( 税込)
50年目の特別ワンランク上のお花(豪華なお花)
大輪のローズと共に真っ白なフレーム
存在感のある蘭「シンビジウム」
沢山の花弁の重なりが美しいカップ咲きのローズ「オールドローズ」
大輪ローズと真っ白なフレームに敷き詰めた上品なラベンダーカラーのアレンジメント。
形良く大きく、重なり合うように咲き誇る花々は、華やかでいて力強く、心地よい癒しを感じます。
フレームは、高級感のある白のフレームで、厚みがあり、そのまま立てて飾っていただけます。
裏側には下げ紐を掛けるフックがあり、絵画のように壁に掛けて飾っていただくことも可能です。
大輪のバラが咲き誇る
ベレール(ラベンダー)
36,000 円 ( 税込)
-
クロノスセルクル(ピンク)
18,600 円(税込)
-
ヨーロピアンフレーム(ピンク)
16,500 円(税込)
-
-
和風アレンジで贈るおすすめフラワー
雅な伝統美を! モダン和風アレンジ
艶やかな色合いの、様々なプリザーブドフラワーを用いた和風のアレンジメント。
丸くやさしい趣のカーネーションにピンポンマム、カラフルなダリア、
凛と存在感のあるカラー、花の個性を生かしながら、1輪1輪丁寧にあしらった上品なデザイン。
弧を描くフレームが斬新な花器、アレンジに広がりを持たせた華やかなボリューム感を演出。
両親や、大切なおじい様おばあ様への感謝のしるしに。
箱の中に思いを込めて BOXフラワー
色鮮やかな花を敷き詰めて
スタイリッシュなボックスを開けると目に飛び込むのは、
箱一面に敷き詰められた色鮮やかな花のグラデーション。
解き放たれた甘いローズの香りに包まれて、思わずうっとり・・
バラの香り付ボックスアレンジ|フレグランスボックス(ピンク)
10,300 円 (税込)
-
-
コフレドフルール(ピンク)
6,000 円( 税込)
-
-
男の花贈り よくあるご質問
無料ラッピングとクリアケース入りの有料ラッピングをお選び頂けます。
ご注文の際に、お選びいただきご注文ください。
お祝いを行うホテルや旅館、レストランにお届けできますか?
配送伝票宛名は 【 ▲▲▲ホテル 月/ 日ご予約 ●●●●●様 】と記入いたします。
ご注文の際に、配送先の住所・施設名・電話と受取られる方のお名前をご記入下さい。
また、事前にホテルや旅館、レストランへ、宅配でお花が届く旨をご連絡ください。
宅配でのお届け時に混乱が無いよう、「宴会場名」「フロント預り」「会場受付届」などがわかりましたらお知らせください。